■ボーナス確率・機械割 |
ボーナス出現率・機械割 |
設定 |
設定1 |
設定2 |
設定3 |
設定4 |
設定5 |
設定6 |
赤7・赤7・赤7 |
1/704.7 |
1/675.6 |
1/648.9 |
1/630.2 |
1/612.5 |
1/601.3 |
青7・青7・青7 |
1/1680.4 |
1/1560.4 |
1/1337.5 |
1/1260.3 |
1/1191.6 |
1/1129.9 |
BIG合算 |
1/496.5 |
1/471.5 |
1/436.9 |
1/420.1 |
1/404.5 |
1/392.4 |
青7・青7・白7 |
1/862.3 |
1/819.2 |
1/780.2 |
1/753.3 |
1/736.4 |
1/720.2 |
青7・青7・BAR |
1/1872.5 |
REG合算 |
1/590.4 |
1/569.9 |
1/550.7 |
1/537.2 |
1/528.5 |
1/520.1 |
ボーナス合算 |
1/269.7 |
1/258.0 |
1/243.6 |
1/235.7 |
1/229.2 |
1/223.7 |
機械割 |
95.8% |
97.7% |
100.1% |
101.6% |
104.8% |
106.1% |
|
☆ボーナス概要 |
赤7(BIG)
払い出し枚数465枚を超えると終了。純増約370枚。終了後に100GのRTに突入。
|
青7(BIG)
払い出し枚数245枚を超えると終了。純増約200枚。終了後に50GのRTに突入。
|
青7・青7・白7揃い(REG)
8回の入賞、もしくは12G消化時。純増約90枚。終了後に50GのRTに突入。
|
青7・青7・BAR揃い(REG)
8回の入賞、もしくは12G消化時。純増約90枚。RT無し。
|
■天井及びヤメ時ゲーム数
|
5号機なので天井は無し。ヤメ時ゲーム数も、ボーナス後のRT中で無ければ特に無し。
|
■ボーナス放出条件 |
完全確率方式。全ての小役と重複当選あり。「チェリー」との期待度は約20%。
|
☆重複フラグ(小役+ボーナス)の期待度 |
重複フラグの期待度 |
小役 |
チェリー |
スイカ |
ベル |
リプレイ |
設定共通 |
19.1% |
1.0% |
0.4% |
0.8% |
出現率 |
1/819.2 |
1/2184 |
1/2184 |
1/873.8 |
|
☆単独ボーナスの確率 |
単独ボーナスの確率 |
設定1 |
設定2 |
設定3 |
設定4 |
設定5 |
設定6 |
1/2340.6 |
1/1680.4 |
1/1213.6 |
1/1040.3 |
1/923.0 |
1/840.2 |
|
単独ボーナスには大きな設定差があり、設定1と設定6では約3倍も違う。
|
■通常時の小役確率 |
通常時の小役確率 |
ベル |
チェリー |
スイカ |
リプレイ |
1/8.2 |
1/156 |
1/21.5~1/21.3 |
1/7.3 |
|
■通常時の打ち方 |
通常時は順押しで「チェリー」狙い。
左リールには「チェリー」が2つあるが、「赤7・ベル・リプ・スイカ・チェリー」
の「チェリー」を狙うと、単独ボーナス当選かどうかが分からなくなる為(重複当選の場合
「チェリー」が停止せずに、「赤7」まで滑ってくる)、
「オヤジ・ベル・リプ・スイカ・チェリー」の「チェリー」
を左リール上・中段に狙う。
1000円あたりの回転数→設定差はほとんど無く、約44Gです。(コイン持ちはかなり良い。)
|
■ボーナス中の打ち方 |
取りこぼしが発生するのは「チェリー」のみで、基本的にはフリー打ちで良い。
REG時には、「8回入賞or12Gで終了」なので、「チェリー」or「ベル」は取りこぼした方が獲得枚数は多い。
REG時の「ベル外し」は、ベルナビ発生時に逆押し(「ベル」左上がりテンパイ)、
右リール上段に「青7・赤7・リプ・オヤジ」の「リプ」or「オヤジ」を狙う。
|
■設定変更(リセット)時
|
調査中
|
■高設定の見極め、立ち回り
|
設定差があるのは、単独ボーナスのみ。「通常時の打ち方」を参照に単独ボーナスを見極めたい。
途中から打つ場合はやはりボーナス確率が良い台を狙う。(BIG合算:1/380以上、REG合算:1/500以上、ボーナス合算:1/220以上)
合算確率はBIG合算を重視し、同じ様な台が数台あった場合、REGの合算の良い台を選びましょう。
ボーナス確率が余り良くないが、コイン持ちが良くゆっくり遊べる台です。
|
■ハイエナ
|
ハイエナは有りません。
|
■最近の状況
|
調査中
|